動画配信サービス(VOD)の同時視聴って?家族みんなで共有したいんだけど…

VODについて
この記事で伝えたいこと!
  • 同時視聴とは同時間帯に複数で利用することをいいます
  • 同時視聴ができるものとできない動画配信サービスがある
  • 家族で共有するならU-NEXTが最強!

せっかく動画配信サービスを登録するならば、家族みんなで共有できるといいと思いませんか?

自分1人で動画配信サービスに登録して動画を見ようとしても、時間が足りなくてどうやっても元が取れない…そんな思いがあってなかなか登録に踏み切れないなんて人もいるかもしれません。

そんな悩みを解消してくれるのが動画配信サービスで行われている同時視聴です。

同時視聴を利用することで自分1人でなく、家族みんなで動画配信サービスを共有することができるので月額料金がもったいないなんてことにはならないかもしれませんよ!

しかし、動画配信サービスには同時視聴できるものとできないものがあります。

せっかく家族で使いたいのに同時視聴できるかどうかをを考えずに登録してしまうと「失敗した」なんてなってしまうかもしれません。

この記事では動画配信サービスの同時視聴について探ってみます。

よく聞く動画配信サービスの同時視聴って何?

動画配信サービスでよく聞く同時視聴とは、同じ時間帯に違う端末で視聴することをいいます。

お父さんが映画を、息子さんがバラエティーを、娘さんがドラマを…と言ったように1つの動画配信サービスを使って同じ時間帯に同時に利用することですね。

動画の再生方法には次の2つがあります。

ストリーミング再生…ネット接続によりリアルタイム視聴する再生方法
ダウンロード再生…デバイスに動画を保存してオフラインで再生する方法

正直ストリーミング再生が同時視聴できる動画配信サービスはそれほど多くありません。

しかしストリーミング再生とダウンロード再生を組み合わせて使うことで、同時視聴ができる動画配信サービスもあります。

上手に組み合わせることで1つの動画配信サービスを家族でシェアできると言う事ですね。

同時視聴できるのとできない動画配信サービスがある

動画配信サービス同時視聴ストリーミング+ダウンロードの同時視聴

4台まで

4台まで

3台まで

3台まで

スタンダード2台
プレミアム4台

スタンダード2台
プレミアム4台
×
××
×
××

上記の表に主だった動画配信サービスの同時視聴の可否をまとめてみました。

同時視聴ができて一番コスパが良いのはAmazonプライム・ビデオですね。
一つの契約で3人まで同時視聴が可能です。

それでいて月額料金が500円なのですから利用しない手はないかもしれません。ただし同一作品の同時視聴はできません。

同時視聴に関して寛大なのがU-NEXTですね。最大で4つのアカウントを持てるというのは家族でサービスをシェアするには最適といえますね。

もう少し具体的に見ていきましょう。

U-NEXT

月額料金1,990円(税抜)
無料お試し期間31日間
配信動画数約180,000本
ストリーミング同時視聴の可否
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴
ダウンロードの可否

国内最大級の動画配信サービスであるU-NEXTは、同時視聴においても最強です。

1つの契約に対して最大4人までアカウントを持つことができるので自由度が非常に高くなっています。
親アカウント1に対して子アカウントが3つまで持てる「ファミリーアカウントサービス」という機能を持っているので家族で動画配信サービスを共有するにはぴったりです。

どういうことかと言うと、1つの契約に対して4人分別のアカウントを持つイメージです。

そのため、それぞれの視聴履歴がお互いに共有されるといったこともありません。また「ペアレンタルコントロール」という機能によりR指定作品を子アカウントに見せないようにするといった機能も充実しています。

ただし、注意点としては、

  • U-NEXTの売りでもあるアダルトコンテンツは親アカウントしか視聴することができません。
  • 同じ作品を同一視聴はできません。
  • ポイントを使ってみることができるNHKオンデマンドに関しては共有できません。

といったことがありますが、使い勝手としてはとてもいいサービスであると言えます。

Amazonプライム・ビデオ

月額料金500円(税込)
無料お試し期間30日間
配信動画数約25,000本
ストリーミング同時視聴の可否
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴
ダウンロードの可否

プライム会員の特典の1つでもあるAmazonプライム・ビデオは1つのアカウントで3人まで同時視聴が可能です。

ただしこちらも同一作品の同時視聴は不可能です。

加えてAmazonプライム・ビデオの場合はアカウントを3つ持てるわけではなく1つだけなので、視聴履歴は残ってしまいます。
ただ月額500円でプライム・ビデオのみならず多くのプライム会員特典を受けられるのは、アマゾンならでは。

動画配信サービスを初めて使うという方にとってはうってつけのサービスだと思いますよ。

Netflix

月額料金800~1,800円(税抜)
無料お試し期間なし
配信動画数非公表
ストリーミング同時視聴の可否可(プランによる)
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴
ダウンロードの可否

オリジナル作品が有名なNetflix。本国アメリカでは最人気の動画配信サービスになります。

Netflixでは3つの契約形態があり、ベーシック⇒スタンダード⇒プレミアムとそれぞれ契約プランによっても同時視聴の人数が異なります。

同時視聴数が異なるのと同時に、視聴できる最高画質も異なってきます。

ベーシックプランを選択してしまうと、同時視聴はできませんので家族で共有を考えるのならばスタンダードプラン以上を選びましょう。

プラン月額料金同時視聴最高画質
ベーシック800円(税抜)1台SD画質
スタンダード1200円(税抜)2台HD画質
プレミアム1800円(税抜)4台4K UHD画質

Hulu

月額料金933円(税抜)
無料お試し期間14日間
配信動画数約60,000本
ストリーミング同時視聴の可否不可
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴
ダウンロードの可否

日テレ系の番組にめっぽう強く、それでいて海外ドラマにも強いのがHulu。

Huluでは、ストリーミング再生による同時視聴は不可能とされています。しかし最大で2台まではスマホなどにダウンロードしての視聴が可能です。

そのためストリーミング視聴とダウンロード視聴を組み合わせると最大で3台までは視聴が可能になります。

…ですが、実は2台同時にストリーミング視聴ができちゃうということも確認できています。場合によっては3台まで同時視聴ができるといった話もあります。

ただしHuluの規約上では、「2つ以上のデバイスを同時にストリーミング再生はできません」とされています。

そのため、何度も繰り返していると最悪の場合アカウント削除なんてことにもなりかねませんので注意が必要です。

ただ、Huluではマルチプロフィール機能というものがあり、1つのアカウントで最大6個のプロフィールを追加できるので6人分それぞれお視聴履歴やお気に入りを作ることができます。

同時視聴に関してはやや曖昧感がありますが、それぞれのプロフィールが持てるのは家族にとって使いやすいサービスであると言えます。

FODプレミアム

月額料金888円(税抜)
無料お試し期間14日間
配信動画数約30,000本
同時視聴の可否不可
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴不可
ダウンロードの可否不可

フジテレビ系のアニメやドラマをたっぷり見るのならば、最適なのがFODプレミアムなのですが、残念ながら同時視聴のみならずダウンロード視聴にも対応していません。

豊富なコンテンツがあるにも関わらず、ちょっと残念と言わざるを得ません。

Paravi

月額料金1,017円(税込)
無料お試し期間14日間
配信動画数約10,000本
ストリーミング同時視聴の可否不可
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴
ダウンロードの可否

ParaviはTBS、テレビ東京、wowow共同の動画配信サービスです。

残念ながらこちらも同時視聴には対応していません。

ただし2台までダウンロード視聴は可能です。ストリーミング再生中にダウンロード再生の同時視聴は可能ですので、利用方法を考えれば比較的使いやすいかもしれません。

dTV

月額料金500円(税抜)
無料お試し期間31日間
配信動画数約120,000本
ストリーミング同時視聴の可否不可
ストリーミング+ダウンロードの同時視聴不可
ダウンロードの可否

月額料金500円で12万もの作品が見放題で人気のdTV。dTVでは1つのアカウントで5台までデバイスを登録はできるのですが、同時視聴には対応していません。

またダウンロード再生とストリーミング再生が同時にできません。

個人利用でスマホをメインに使用する方(画質の面で)にはコスパがいいサービスであると言えますが、使い勝手に関しては家族で共有するにはちょっと辛い仕様です。

同時視聴できない動画配信サービスで家族みんなで共有するには?

同時視聴ができない動画配信サービスを家族で共有して利用するのであれば、利用する時間帯を変えるしかありません。

しかしこれも1契約で複数の端末で再生可能な場合に限りますね。

またhuluのように1台はストリーミング再生で他の2台はダウンロード再生を行うといったことは可能なサービスもありますが、dTVのようにそもそもストリーミング再生とダウンロード再生も同時にできないサービスやFODプレミアムのように同時視聴ができないサービスでは同時間帯の共有はどうやってもできません。

家族や友人と共有して動画配信サービスを使うなら同時視聴できるものを選ぶべし

以外と同時視聴に関しては規制が多い動画配信サービスですが、やはりできれば家族と共有して使いたいと思うものですね。

同時視聴ができる動画配信サービスではU-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、Netflixになりますね。ストリーミング+ダウンロードの同時視聴までを許容範囲とするのであればHuluやParaviもありでしょう。

ですが、同時視聴をメインに動画配信サービスをお考えならば、やはりマルチに対応しているのはU-NEXTだということがわかります。
月額料金1,990円と比較的高価なサービスにはなりますが、自由度が高く家族最大4人まで利用可能と考えるならば1人あたりおよそ500円ですからね。

それほど高く感じないで済むかもしれません。

また毎月もらえる1,200ポイントを利用すれば、お得感はかなり高いと言えるでしょう。1200ポイント=1200円分ですから

1,990-1,200=790

790÷4=197.5

あれッ!なんてコスパがいいんでしょうか…考え方の問題ですが。

家族みんなで満足のいく動画配信サービスを選ぶのならU-NEXTを検討してみてはいかがでしょうか?

U-NEXTの詳細は下記の記事でまとめてありますので、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました